苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2021年1月の教室日誌一覧

2021年1月23日
カテゴリー: レッスン報告
1月23日(土)の授業

土曜日は、まずはBS/L2クラス。Fくん。

アサインメントブックに、就活が始まったと書いてありました。

このコロナ禍で特に大変なスタートかもしれませんが、Fくんがここまで3年間がんばってきた粘り強さを私は知っているので、きっと成功すると信じています。

この日は、Consolidation(応用レッスン)の日で、まずはウィークリーテスト。

翌日が英検®でおそらく、こちらに気持ちが行かなかったと察しています。

リスニングは英検対策になったのでは。

リーディングでは、企業の苦情処理のレターを読みました。

2級を受ける人ならこれは大体は読めないとね。

英検®、うまく行きますように!

 

*  *  *  *

 

中学強化3年クラス。Wちゃん。

前日は、私立高校の試験だったそうで。「数学がむずかしかった」そうです。

これから、チャレンジが続きますね。

Wちゃんは実力はあるのでそれを発揮すればいい。あとは身体に気をつけてね。

 

Kワークの後ろの方の文法チャレンジ問題を取り組んでいます。

教科書は終わりました。

受験前でも、うちの教室では静かに穏やかに時間は過ぎて行きます。

 

*  *  *  *

 

高校生L2クラス。Yちゃん。

英検®2級直前コース、最後のレッスン。

この土曜日は受験生続きで私もなんか緊張して来ました。(私自身が受けるわけでないのですが)

それでも、最後の模擬テストをYちゃんとこなして行きながら、とても楽しかったです。良い刺激になりました。

Yちゃんは一回目レッスンに比べると格段に英語力が増しています。

最初残念がっていた単熟語力不足ですが、最近では随分文章など読めるようになりました。勉強しているのでしょう。

若いエネルギーは素晴らしい。高2としてはかなりレベル高いです。

直前コース制覇しました。お疲れさん。

あとは本番のみ。私は受かる気がしています。応援しています。

2021年1月26日
カテゴリー: レッスン報告
1月26日(火)の授業

火曜日は、PIクラス。Yちゃんと Sくん。

宿題チェック。Yちゃんは全部あっていました。

Sくん、惜しい。現在進行形の動詞の形が原形になっていました。

ヒントで ingをつけるように書いてありました。問題をよく読みましょう。

 

ボキャスロンは二人ともあとひとつか二つ‥って所だったので来週はきっとクリアできるでしょう。

面接の特訓をしています。来週も再来週もやりますよ。

めんせつがんばるノート、Sくん、さがしておいてね。

 

この日は過去形の質問・答え方を学習しました。

Didを使います。アクションでお互いに質問をして、答えていました。共通にyesと言うことが多かったです。

二人ともちゃんと、Yes, I did. No, I didn’t.は言えていました。

 

Think and talkで、何が健康によいか、悪いかを考えました。

来週はその発表をしてもらいたいです。

2021年1月27日
カテゴリー: レッスン報告
1月27日(水)の授業

水曜日は、PA/SAクラス。Mくん。

日曜日の英検®おつかれさまでした。ちらっと自信がみえました。

この日は体育でバレーボールがあったそうで、疲れてるかなとちょっと心配でしたが。最後までがんばりました。

 

宿題はリスニングがひとつだけミス。

先週は最上級をしていたので、oldestと、youngestが反対になっていました。

ウィークリーテストは今回は英文の並べ替え問題。

かなり難しいと思いましたが。比較級のみ 語順を間違えていたので教えました。最上級はあっていました。

文法の復習の日で、現在進行形の説明と、実際の作文があり、ここら辺で睡魔が襲ってきましたが、その後、Think and Talkで覚醒しました。月と地球の話題で私もおもしろかった。(上の写真がその様子)

 

スーパーラーニングでは、30冊あるページターナーズがいよいよ最後の3冊になりました。読んだ語数3万越えています☆

今回もなかなかに興味深い話なので(ほんとうの友情とは?なんてテーマかな)

ぜひ、感想をお願いします。

 

*  *  *  *

 

計算検定コース。Mくん。

計算検定模擬テストの3回目。スコアは安定しています。さっさとこなして行きます。

間違えた場所をやり直しました。なるほどね、という感じで。

まったく心配はしてないのですが、もう少し注意深くすれば、ほぼ満点はとれると思います。