- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

水曜日、まずは、PA/SAクラス。
宿題チェック。大きな間違いはその場で直させて、他は預かりました。じっくり採点したかったので。
今回は、ホームワークシートは出していません。その代り、みんなで歌いたい「Mickey Mouse March」の楽譜と歌詞を渡しました。
それぞれ、ソロパートも決めました。よく聞く曲でメロディも簡単なので、少し練習しておいてくれるとありがたいです。(無理ならいいですから、気にしないでね)
ウィークリーテスト。全体的にあまり得点は高くなかったけど。
今までのボキャブラリーの復習です。正解も書いておきました。
後でもう一回見直しておいてね。
発表の練習。動物園飼育係さんのスピーチ。
まずは、Yちゃんのお母様の前で。
次に、Aくんと、Hくんのお母様の前で。
Yちゃんとお母様が帰られたあとに、今度はMくんのお母さまと、おばあちゃまの前で。
ということで、3人は3回も発表できたわけだ☆☆☆
スーパーの3人は、お話も読みました。
発表するたびに上手になりました。やはり、練習すればいいことあると思いました。
あと、マシュマロを投げて、ペアの相手が口でキャッチする、というゲームが楽しそうでした。
ご覧のように問題ない、よくできる仲の良いクラスです。
保護者様、ご参観ありがとうございました。
* * * *
中学強化1年クラス。Oくん。
Sちゃんがお休みでした。Oくんとは、学校の英語のことなど、話しました。
こんなに英語ができるのに、学校の評価は最高ランクではなかったので。
もっと、ノート提出などこまめにすれば、上がったかな、なんてことも。この次、がんばりましょう。