- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

この日は暑かったですが、
いつものようにさわやかに現れた Rちゃん。
可愛らしいワンピース姿でした。夏休みが始まりましたね。
アサイントメントブック(先週からどのくらい自宅で学習したかを報告するレポートがある)を読んだら、3時間も勉強している。
だから、毎回最初にするテストも、いつも満点なのね。
(上の写真です)
もともと優秀なお嬢さんですが、努力もしているのです。
ピアノの発表会も近くて、1日1時間は練習するそうで、部活もやってるし、 時間の管理、どうしてるんだろ?と思いました。
とにかく、素晴らしい☆☆
この日は、「したいこと、願っていること、希望している未来・・」などを いろいろなニュアンスで表現する方法を学習しました。
先週のネガティブな表現よりはずっと、気持ちのいい授業でした。
やはり、言霊というのでしょうか。
希望のある、前向きな文章ばかりに囲まれていると元気になりますし、逆も言える。
でも、現実生活はいいことも悪いこともありますから、どっちの側も言える人に ならなくてはね。
来週は参観日です。ほめることしかない授業になりそうです。
ぜひ、いらしてください。