- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

火曜日は、計算検定コース。
Yちゃん・・・4枚です。最近は筆算足し算をやってきましたが、今日から、繰り上がりが出てきました。
ときおり、考え込んでいます。
大体は正解。ちょっと時間を残して工作をしました。
(母の日が近いのでね)
Mくん・・・4枚です。3ケタかける2ケタの計算。
4枚中、ミスは1題のみ。普通、こういうかけ算は大体の生徒は裏表で一つくらいはミスするものなのです。
すごいね・・とほめたら、ずっと表情が見えなかった顔が、ふにゃっとゆるんだような・・・・ (^^)
* * * *
PIクラス。
Mくん、ボキャスロン、おしかった。3つだけ残したので、この次、クリアしてね!
チャレンジレッスンで、イラストの中のものについて説明する。
Mくんは、ひとつと二つ以上の区別 (This is / These are・・) が、ちゃんとできていました☆
その後は、スリーヒントクイズのゲームをしました。
最後は、母の日カードを作りました。
上の写真です。とても上手でした。
* * * *
高校生クラス。Rさん。
最初のテストは、ほぼパーフェクト。自宅での勉強時間は、いつも3時間以上で、素晴らしい。
この日は、主に助動詞。最後のタイムリーディングは3問中2問正解。
お互いに観たブリジストン展の話も少しはさみつつ、いつものように、充実した授業になりました。