苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 11月27日(水)の授業

2019年11月27日
カテゴリー: レッスン報告
11月27日(水)の授業
11月27日(水)の授業

水曜日は、PA/SAクラス。
来週がECC検定筆記試験なので、復習を重点的に行いました。
テキストの例文を言えるか、意味がわかるか・・とチェックしていきました。
文章の構成も不安だったので、重要と思われる文章をカードに書いて単語ごとにばらばらに切り、それを並べて完ぺきな文章を作る、ということをゲーム式にやってみました。
みんな、これが気に入ってついに自分たちでテキストを見て、問題を作り、
他の生徒に並べさせる、という自主的勉強を始めました。楽しそうに。
こうやって自分の書いた文章、単語が頭に入っているといいな、と願う気持ちです。みんな、がんばってね!!

 

*  *  *  *

 

スーパーでは、いつものタイムドリル。
ライティングのほかに、今回のストーリーは、「Pied Piper of Hamelin」
日本語タイトルでは、「ハメルンの笛吹き」で有名です。

Aくんが、ひとこと。「これ、気味悪いよね」
確かに。でも、どこか魅力的なお話だし、こういう印象的なストーリーは、きっと、生徒たちの心にも残るでしょう。
お家でも読んで、家族のひとと感想を話し合ってもらえたら嬉しいです。

 

*  *  *  *

 

中学強化1年、Oくん。
強化コースの方はいつもと変わらない流れでしたが、
これから2か月、計算コースを休んで、かわりにその時間を英検(R)直前コースにまわすことにしました。

 

その1回目。
まず初めは過去形。4級は、中2修了程度ですから、中1のOくんにとっては、かなり難しいことをおぼえて行かなくてはいけません。
でも、英語には自信をもっているOくん。今までスーパーラーニングで、多くの文章、単語に触れているし、記憶力もいいので、抵抗なく、
さらにレベル高い特訓に励んでくれると思います。
宿題があります。強化コースの宿題と一緒にやっておいてください。
毎回、その内容のテストが授業初めにあります。

 

英語だけぶっ通し2時間20分は初めてのことでしたが、Oくんは頑張りました。疲れも見せつつ、さわやかな笑顔でした。
応援してますよ☆