苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 11月26日(月)の授業

2018年11月26日
カテゴリー: レッスン報告
11月26日(月)の授業
11月26日(月)の授業

うちの教室前ののぼりを秋から冬バージョンに変えました。
タイヤも冬仕様にやっと替えたので、ほっとしています。

 

さて、月曜日は中学強化1年クラス。Aちゃん。
まずは、宿題チェック。Breakthroughの2回分。
作文の方はパーフェクト。でも、リスニングが・・・
ありえない珍解答にあっ!と。
これはないでしょ・・と二人で笑って、もう一度リスニングしたらなんてことはない、正解。
でも、よくあるんです。こういうこと。

 

「教室で聞き直すと、ちゃんとわかるのに・・」とつぶやく生徒。
なんなんでしょうね。
英文はただ音を聞くだけではなく、文の繋がりとして考えましょう。そうすれば、文法力も鍛えられます。

 

教科書は予習しましたが、Kワークはかなりの復習の部分がたまっている。

 

今日の文法は現在進行形でしたが、be動詞、忘れないでね。
教科書の予習はしましたので、余裕ありなのですが、
kワークがたまっている。この次はそちらを多めにします。
Aちゃん、眠そうでしたけど、最後までがんばりました☆