- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

11月最初の授業は、PA/SA6年生クラス。
OくんとSちゃん。お互いに先週は修学旅行だったので、おみやげの交換、って感じで始まりました。
私ももらいました。ありがとう!
二人とも今の小学生ライフをすごく楽しんでいるようで、ずっと小学生のままで いたいね、と話していました。
友達と別れたくないと。
だが、それは無理。
ほかのことは責任持てないけど、英語に関しては、私はあなたたちの中学生生活の大きな助けになるように努力するからね。英語、がんばって続けてね。
今日はチャレンジレッスン。
ボキャスロンは、いくつか落としたので(Oくんは右側はクリアしたが・・)
来週にはすべて言えるように練習してきてください。
この日は canの復習。問題なかったです。
その後のライティング。まだ、be動詞と一般動詞の、否定文、疑問文など少し間違えつつも、二人とも最後には英作文を完成させていました。
* * * *
プラチナクラス、Aさん。
復習、しっかりできています。どんどん会話表現の財産が増えています。
今回の食べ物の話題は、立ち食い。
おそばの話題まで話が飛んで、Aさんが「今日、親子蕎麦を食べたんですよ」と言ってたのが印象的でした。
おいしそう、私も食べたい!