苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 4月10日(金)の授業

2020年4月10日
カテゴリー: レッスン報告
4月10日(金)の授業
4月10日(金)の授業

今学期初めての、PI金曜クラス。Mちゃん。
前年はPFなので、かなりボリュームアップのテキスト。
まずは、WORD BOOKについて説明しました。お家で単語の学習をすること。
それを来週チェックします。最初は単語が言えることをめざします。
そして、Mちゃんは書くことは好きなので、その単語を書くページがあります。
もっとできるなら、それをノートに書き取りします。そうしているうちに、読めるようになる。
すぐには望んでいませんが、自然にそうなっていくのをめざしています。

といっても、これは私の考えで。とても、はっきりした好みのMちゃんは一人のクラスになって、
よりのびのびして・・・Useful Expressionsのときに、こそこそ下で何かをしてるから、
何なのかなぁ、と。でも、気が付かないふりをしていたら。
あとで、「先生にプレゼント!」と言って、折り紙のハートをくれました。
上の写真の右にあるものです。きっと、ハートの作り方をおぼえたので、見せたかったのでしょうね。Mちゃんらしくて可愛かった。
この後は、内容盛りだくさんのクラスなので、せっせと進ませて、
最後の Think and Talkまで何とか進めることができました。

Action!というゲームのような、文法応用練習は少なかったですが。
フォニックスの単語読みは、復習をしておいてくれるといいかな、と思います。お迎えのお父様にも申し上げましたが。
いやにならない程度に、カードなど使って記憶を定着させていきたいです。

今までは、一歩進んだ Yちゃんに追いつきたい一心でついていったのですが、
今度はMちゃんのペース。様子を見ながら一番良い方向をみつけて行きます。