苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 9月18日(火)の授業

2018年9月18日
カテゴリー: レッスン報告
9月18日(火)の授業
9月18日(火)の授業

火曜日、まずは PIクラス。Yくん。
宿題、全部あってました☆
メインブックでは、I like・・と、I don’t like を先週学びましたが、今週は、I like to・・(・・することが好き/好きではない)

 

Yくんの好きなことは何かなぁ、と考えた。
やっぱり、I like to draw. だよね。
それで、ECCタイムズを渡しましたが、ハロウィンパーティについて書いてあります。
そのパーティの中での発表を何にするか。
こうやって、4枚の絵を描き、日本の四季について語ることにしました。
楽しそうに絵を描く Yくんの姿に私、癒されています。

 

  *  *  *  *

 

計算コース。Yくん。
小数点の引き算になりました。8枚、正確です。問題なし。
集中力が持続していて、すばらしい。英語と算数の気分転換に、その合間に、ウォーリーを探せ(Where’s Wally?)をするのですが、見つける速さに驚きます。
うちの教室で一番の最速記録保持者です。

 

  *  *  *  *

 

L2高校生クラス、Rさん。
ウィークリーテスト、満点でした☆ いつも、素敵。
今回の文法は比較級の特殊な形でした。
とにかく、おぼえないと。
英検®2級を受けるそうだから、ここら辺の単語、文法はその範囲なので、何でも吸収しておくことです。
がんばれ。
ハロウィンパーティで何か発表をしてください。トリになります。
私、Rちゃんとコラボで何かしたいんだけど。できれば、音楽を。今、思案中です。