苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 9月15日(土)の授業

2018年9月15日
カテゴリー: レッスン報告
9月15日(土)の授業
9月15日(土)の授業

土曜日、まずは、JAクラス。Yちゃん。

 

海星学院杯、2位入賞おめでとう!!
昨年に引き続き、ご立派です。妹のWちゃんは、この前のECC暗誦大会で、見事にスピーチしていたので、
姉妹そろって素晴らしい!と思っています。

 

それで、いろいろ忙しかったのでしょうね。
宿題の間違いが、Yちゃんとしては、かなり多かった。
関係代名詞、今の所、はっきりわかってはいない。勉強しないと、次回の単元別テスト、あぶないよ!と注意しました。

 

リーディングの、wpmは信じられないくらい、良い数字が出て、得意とあまり得意じゃないことの差が激しいのが、Yちゃんらしいと思いました。

 

   *  *  *  *

 

中学強化1年、Wちゃん。
いつものように、Breakthrough宿題チェックと、新しい問題。よくできていました。
教科書は、先週お休みでしたので、2回分の和訳。
それから、Kワーク。3人称単数sの文、
否定文、疑問文、少し間違いがあったので、とてもできる人なんですが、 気をつけなきゃね、と話しました。

Yちゃんのリーディングテキストより。
素晴らしい高スコアがでました☆
一緒に写したのは、10年くらい前の、NHK赤毛のアン講座のテキストです。
この日のリーディング問題文が「赤毛のアン」でしたので、懐かしくなって
取り出して来ました。私は、赤毛のアンのディープなファンです。
本好きのYちゃんも、アンと仲良しになってほしいな♪