- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

金曜日は、PEクラス。Yちゃん。
宿題はほぼできていました。
先週は地震の翌日だったので、お休みでした。もう、大丈夫ね。
ノートに月の名前など書き取りをしていました。字は綺麗だし、 書くことが楽しいという様子が見受けられ、素敵だなと思っています。
ボキャスロンは、またお家で練習してきてください。
全体に随分慣れてきて、表情が柔らかくなってきました。
3人称単数sの使い方、慣れてください。
Think and talkで、オーケストラの楽器を3グループに分けることが 興味深かったです。
お家でも文章を音と文字でたどってみましょう。
* * * *
夜は、L1クラス。Yくんと、Cちゃん。
まず、最初にチェックする、アサイントメントブック。
もっと、コメントを書いてね!と、2人に言いました。
これって、後で大切な努力の証明、がんばった記念になります。
まず、最初のウィークリーテスト。
Yくんが満点で、Cちゃんもまあまあの成績だったので、
上の写真を撮ってみました。
文法は現在分詞、理解はできていました。
最後の方。タイムリーディング。Cちゃんがまずまずで、Yくんは苦戦。
Yくんは今までの英語接触量が少なかったので、これからどんどん吸収して延びて行けばいいの。
まだ、若いんだから!