苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 9月10日(火)の授業

2019年9月10日
カテゴリー: レッスン報告
9月10日(火)の授業
9月10日(火)の授業

火曜日、まずは、計算検定コース。Yちゃん。

5枚進みました。暗算問題、最初はミスなしで進んで行ったのですが、

最後の2枚でいくつか、主に繰り上がりのミス。

英語の時間が近くなってあせったかもしれません。落ち着いてやれば問題ないです。

 

*  *  *  *

 

PFクラス。Yちゃんと、Mちゃん。

ホームワークシート(宿題)、二人ともがんばりましたね。

Mちゃんには、わからない所は抜かしていいよ、と言ってあります。

これからも、そうしていいですからね。こちらであとは補います。

 

初めてのボキャブラリーテスト(単語テスト)

ドキドキ・・・

 

上の写真です。

見事、二人とも満点!☆☆・・・ほっとしました。

どちらもよくがんばりました。まだ、3回目なのに。優秀です。

 

ここ2回授業をやってみて、楽しく進めることが一番だな、と思い。

これまで2回ずつまとめてレッスンしていたのを、通常の1回にしました。

それに従って、ホームワークシートも1回分になりました。

これから、様子をみて考えながら進めて行きますので、何か、保護者様も気がついたら教えてください。

 

*  *  *  *

 

高校生L2クラス。Rちゃん。

前回は学校のテスト直前でお休みでした。そして、先月は高文連直前でお休みもありました。

その高文連なのですが、Rちゃんは入選したそうで。

おめでとうございます!

 

さて、授業の方は、ウィークリーチャレンジは満点☆

満点は今までに何度もあって、慣れっこです。

 

メインのテーマは、「交渉する表現」

難しいシチュエーションで、相手に譲歩を求めたり、ビジネス英語のようでもあり。

こういう表現をいくつも自分のものにして、いつか使えるようになったら、かっこいいな!と思います。

入選したRちゃんの絵をスマホの画面上から見せてもらいました。

その絵は北海道内巡回展に入っているそうです。

丁寧に描きこまれた好感のもてる絵です。Rちゃんの優しさと、まっすぐな心が絵に

現れていると思います。私もぜひ、本物を見たいです。