苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 8月17日(土)の授業

2019年8月17日
カテゴリー: レッスン報告
8月17日(土)の授業
8月17日(土)の授業

土曜日、午前中のBSクラス。Fくんは学校があったのでお休みになりました。

 

午後、一番に来てくれたのは、LIクラスの Yちゃん。
おお、久しぶり!という感じで。高文連出品のために、2週間続けてお休みでした。
それがやっと終わったのね。すっきりした笑顔でした。

 

そして、ウィークリーテストも、このコースが始まってから初めての満点☆☆
ごらんのように、Cちゃんはできる人なのに、テストの点数はこれまであまりよくなかったので、私は前回、注意しました。
だから、今回の満点はすごくうれしかったです。
You can do it!
安心して元に戻らないでね。キープしてください。

 

この日の授業のメインは知覚動詞。
S+V+O の後に、動詞原形か、現在分詞(ing形)
動詞が原形のときと、現在分詞の時で、意味が変わって来るので、その違いをおさえておいてください。

 

ウィークリーテストが満点だったので、この勢いで、
残ったリーディング問題もこなして、アサインメントブックにきちんと学習時間、コメントを記入しておいてくださいね。
 2学期、期待しています。

 

  *  *  *  *

 

中学強化2年、Wちゃん。
2学期始まってすぐに、スペリングコンテストが学校であるので、その手伝いをしました。
満点を確信しています。

 

教科書の落語の場所。
お互いの役割をきめて演じてみたのですが、残念、
私が風邪気味で声があまり出なくて迫力がなくて、引っ張って行けなかった。
この次こそ、声を治して一緒にコラボしたいと思います。

 

そして、教科書について、さらに予習をしました。Wちゃんは何の問題もないので、
このまま、2学期も優等生のままでいてください。