- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

水曜日、まずは計算検定コース。
Yちゃん・・火曜と水曜の2回来ているので、「昨日の宿題は来週でもいいよ」と言ってあるのですが、ちゃんとやってきた。8枚も! すばらしい☆
今日は10枚進みました。
ゼロのついた足し算、引き算。間違いは少ないし問題ない。
時々、咳をしていました。季節の変わり目ですものね、お大事に!
Yuくん・・・3枚です。わり算、どうしても、Oくんとのおしゃべりが最初はあって。でも、後半になって「時間がなくなるよ」と注意するとそのあとは集中していました。英語・スーパーから続けているので、学習時間は2時間を超えるのですが、疲れてない。
今日、計算検定合格バッジを渡しました。
うれしそうでした。
O くん・・・3枚です。小数点2ケタのかけ算。
わかってないわけじゃないけど、ときどきミスをします。足し算とか、かけ算とか。それ、なんとかならないのか、と言ったら、
「ならない。ぼくはこういう人なんです」と達観した様子。
まだ若いのだから、諦めないでほしい。自分を信じましょう。
* * * *
PA/SAクラス。
Aくん、Yuくん。初めてのウィークリーテスト。
二人とも満点☆☆
裏のオプションもがんばるのだけど、かなり時間がかかるので。
ま、がんばっているから、いいかな。
今日は、Is (人の名前)(様子を表す形容詞)と続く表現を学習しました。
時間を計って言う Action! 二人とも好成績。
刺激し合いながらの仲良し関係がいいです。
上の画像は、アルファベットの穴埋めドリル。時間を計ってますので、二人とも真剣にがんばってます。
ダイアリー、一回目。マイレージレースが始まりました。
Aくんのダイアリーに感心したので、写真をアップします。
ここでいっぱい本を読むといいことありますよ♪

ダイアリーに毎回、読んだ本について感想を書いていくのです。
Aくんのコメントに、結構感動。
男子でこれ位長い文章を書いてくれたのは、Aくんが初めてかも。
この調子で、お願いします。