苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2月23日(土)の授業

2019年2月23日
カテゴリー: レッスン報告
2月23日(土)の授業
2月23日(土)の授業

綺麗に晴れた土曜日の朝、まずは中3文法プラスの、Kちゃん。
文法問題集に取り組みつつ、JAのホームワークブックのチェックを先に しておきたいな、と思ったら、家に忘れて来た・・と。
これはダメだよ。宿題やってこないで、わざとテキストを忘れる。
こういう生徒は今までいたけど、Kちゃんはならないで!と。
時間もないので、くどくどは言いたくなかったから、それだけにしましたけど。
受験直前で他の個人塾でも、受験対策問題に取り組んでいるから忙しいのでしょうが、
英語はやればできる教科だからね。気を抜かないでね。あともう少し。

 

  *  *  *  *

 

JAクラス。Yちゃんがやって来て、Kちゃんと二人で、ウィークリーチャレンジ。
最初に戻って単熟語の復習をするKちゃんと、
高校生先取り英語を勉強する Yちゃんと、道は分かれましたが、
スピーキングでは一緒にします。二人とも会話が得意なのでテンポ感が心地よいです。
面接試験が終わったら、イースターパーティの準備をしましょう。
二人で何をするかを(卒業記念でもあるし)決めましょう。

 

翌日が面接試験。過去問題をいくつも投げかけてみました。
将来について聞いたら、言葉が出ない Kちゃんに 明日までに考えておいて!と宿題にする。
  (明日って、本番なんですけど・・・)

 

度胸のいい Kちゃんならきっとやってくれる、と信じています。
Yちゃんも、Kちゃんも満点狙いでお願いします!
ECCに通ってきて、長い間通ってくれて、これが最後の面接試験です。
  楽しんでね!!

 

  *  *  *  *

 

中学強化1年、Wちゃん。
学校の学年末テストが終わりました。おつかれさん! 来週、テスト持って来てね。楽しみに待っています。
教科書をすべて終えました。そして、イースターパーティでの発表の練習。
毎回練習したらきっと素晴らしく滑らかな スピーチができるでしょう。期待しています。
あとは、Kワークをしました。余裕があります。

 

   *  *  *  *

 

夜は振り替え授業。プラチナクラスの Aさん。
お仕事忙しそうで、この日、大洗からフェリーで帰ってこられたのです。
一週間、本州で出張したその足で、こちらのレッスンへ。
熱心に勉強している様子に私も元気をもらっています。
この日の内容は、外国人にマスクの理由を説明したり、
ジムの使い方を案内したり、お互いジム仲間でもあるので、いつかは使いたい会話があちこちにありました。
 私も楽しかったです。