- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

水曜日、ますは計算検定コース。
Yちゃん、アドベントカレンダーのチョコゲット!でにこにこ。
そして、ふくしゅう(2)を5枚進みました。足し算、引き算いろいろ まじっていますが、こわいものなし。
何でも得意です。
あと2枚で、念願の九九に行きます。がんばれ。
Hくん・・・6枚進みました。小数点のかけ算。
英語のテストのあとだったので、異様なテンションが残っていて。
声が大きくおしゃべりも多かったのだけど、計算の内容は良かったので、問題ないということにしておこう。
Sくん・・・4枚です。分数、前よりはずっと通分するのが速くなってきた。
ただ、うっかりミスがあるのです。簡単な足し算のミスなど。これが惜しいと思いました。
計算検定の願書を、3人に渡しました。2月9日です。
ぜひ、力試しに受けてみてください。そのために冬休みの過ごし方が違ってきますのでね。
* * * *
PA/SAクラス。検定試験。
テーブル椅子の配置を変えたので、入って来て二人ともぎょっとした様子。
Hくんが、「え、テストだった~」とびっくりしていたので、
こっちの方が驚きましたが。
先週、対策授業で復習をいっぱいしたのだけども、忘れていた?
一応、ポーズで言ってみたのかな・・
とにかく、無事テストは終わりました。来週、結果をお楽しみに。
その後は、スーパーはいつも通りに行いました。
スクリーンを見ながら、クリスマスソングを歌ってみました。
合同クリスマスパーティで、協力して発表するものを決めました。
練習しておいてくださいね。Aくんと、Hくんと私のコラボです☆