- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

月曜日は、中学強化1年クラス、Aちゃん。
Breakthroughの宿題チェック、英作文とリスニング、
どちらも小さなミスがひとつずつ。
よくできているのだけど、このちょこっとが惜しいですね、Aちゃんの場合。
最近寒いので、部活の練習どうなってるの?と聞いたら、
「変わりません」と。あいかわらず、がんばってますね!
今、現在進行形を学習中ですが、
ときどき、be動詞を忘れやすいのと、
動詞に ingをつけるとき、studyやdryのときに、最後のyを とってしまうという傾向がある。
3人称のsのときと、違いますからね、気をつけてね!
早いもので、このクラスは24日が振り替え休日のために、 来週17日が今年最後の授業となります。
それで、保護者参観でスピーチを聞いていただこうと思って、
その内容を教科書を素にして作り、練習しました。
好きな音楽グループについて、
教科書は、初音ミクなのですが、Aちゃんの場合は、
本人の希望で、TWICEにしました。
なかなかに素敵な内容になりつつある。ご期待ください。
17日、家族のかた、お待ちしています。