苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 11月13日(火)の授業

2018年11月13日
カテゴリー: レッスン報告
11月13日(火)の授業
11月13日(火)の授業

火曜日、まずは PIクラス。Yくん。
宿題全部、あっていました☆
この日のメインブックのタイトルは、Which is older?

 

電話や冷蔵庫、アイロンなどよく知っている器械の昔のもの、そのまた昔のものを写真で比べて行きます。
そして、olderという比較の言葉を使います。
そのカードを並べていたら、Yくん、古いものでも知っているのがいくつかあった。
「今日、博物館で見て来た・・」って。びっくり!

 

なんて、タイミングいいの、と思ってしまいました。
来週はさらにこの話題を深めて行きます。

 

*  *  *  *

 

計算検定コース。Yくん。
わり算で4枚進みました。最初、とまどっていた。
やり方忘れたかなと思い、一度確認しながら教えて行ったら、
あとは自分でとき始めました。その後はスムーズでした☆
やっぱり、手順をしばし忘れていたようです。

 

*  *  *  *

 

夜は高校生L2クラス。Rちゃん。
うれしいニュースから。

 

   英検®2級合格、おめでとう!!

 

高2でこの快挙、うちの教室での生徒の新記録です。
やっぱり、高校コースは役に立っている!なんて思ってもみるけど、一番はRちゃんが努力した成果でしょう☆☆

 

この日のテキストでは、提案する表現を学びました。
勧め方にもいろいろあって、そういう英文にたくさん触れながら、
Rちゃんはこれからもどんどん吸収して伸びて行くのだな・・と私、感動しておりました。
よかった、よかった。 私もがんばらなくちゃ。

 

この日から、教室新聞ECCタイムズ11月号を渡しています。
ハロウィンパーティのお礼、12月のスケジュールなど書きました。どうぞ、ご覧ください。