苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 10月5日(土)の授業

2019年10月5日
カテゴリー: レッスン報告
10月5日(土)の授業
10月5日(土)の授業

土曜日、まずは、BS・L1クラス。Fくん。
学校のテストが終わり、「やっとゆっくり眠れるようになりました」とのこと。
今まで、睡眠時間削って勉強していたのね。おつかれさん。

 

ECCのウィークリーテストは、3個落とした。悪くはないのですが。
翌日は英検なのです。がんばってね!
面接特訓はこちらでまた行いますね。

 

タイムリーディングは、wpm50を越えました。続くといいな。

 

  *  *  *  *

 

中学強化2年クラス。Wちゃん。
中間テストは、惜しくもひとつだけミス。これ、かなり難しい問題でした。
とても立派な点数なのですが、Wちゃんとしてはくやしそう。
この次があるさ!

 

ハロウィンパーティに来れるようになったので、そのための落語の練習をしました。
Aちゃんの都合がつけば、相手役になってもらいますが、忙しそうなので、無理な時は、私がピンチヒッターになります。
元気よく、おもしろく、発音に気をつけてがんばりましょう!

 

  *  *  *  *

 

高校生L1クラス、Yちゃん。
ウィークリーテストが3個ミスでまずまずでした。ハロウィンパーティの打ち合わせをしました。

 

Yちゃんは書道のパフォーマンスをしてくれます。それをどのスタイルでするか、レベルの高い、迷いがあったのですが、決まりました。

 

タイムリーディング、いつも得意なのですが、なんと、3問とも落とした。
こんなこと、あったっけ?!と思う位、めずらしいことなのですが、くやしいから、後で見直ししておいてください。

 

来週は、書道部で旭川で大会に出るそうなので。応援しています!