- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

木曜日は、PA/SA6年生クラス。Oくんと、Sちゃん。
ボキャスロン、先週残したところを再チャレンジ。まだ少しだけ残っている人が いるので
練習しておいてこの次こそ、終わりましょう。
メインテキストでは、canについて学びました。
これはわりと呑みこみやすい。
歌の練習をしました。
ハロウィンパーティで、このPAテキストの中の曲をみんなで歌うことにしたので、
まずはこのPAさんたちにひっぱって行ってもらいたいのです。
上の写真はその歌詞の表紙です(PA4人分)
Sちゃんは吹奏楽をやっているし、音楽が好きなことはわかっていたけど、
Oくんがよく響く良い声をもっていることはうれしい発見でした。期待できそう。
そして、ハロウィンパーティでは、フォニックスブックの中の、Let’s Readと、
スーパーのひとつのお話を一人ずつ読むことになっています。
Sちゃんは、Let’s readの絵を描きたい・・と言っていたのですが、
まずは、きちんと読めるようにしてきてください。
絵よりも、そっちの方がずっと大事!
* * * *
夜はプラチナクラス。Tさん。
ホテルについて、チェックイン。そして、お部屋でいろいろトラブルが あったときの会話などを学習してました。
今までの大切な表現を復習するのですが、全部言えてる☆☆
すごい、Tさん、がんばってますね!
食べ物のトピックの方は、この次は和食について。
予習のためにCDを聞いて来てください。