苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 10月12日(金)の授業

2018年10月12日
カテゴリー: レッスン報告
10月12日(金)の授業
10月12日(金)の授業

金曜日は、PEクラス。Yちゃん。
宿題一部やり忘れて、あわてて書いていました。
時間早く来ていたので問題なかったです。

 

ハロウィンパーティでスピーチをしてもらうので、その特訓。
1人で話すのは大変そうですが、いい体験になりますよ。
お家でモデルのCDを聞きながら、練習してみてくださいね。

 

ボキャスロンも進んでいます。少しずつ、読める単語、言える単語が増えて来ています。
最後のThink and Talkはいつも時間が足りなくてあせってしまうのですが、
動物の分類のおもしろい話題でした。あとで訳文など見て復習すると、より興味がわくことでしょう。

 

  *  *  *  *

 

夜はL1高校生クラス。
さわやかに入ってくるFくん、ぐだ~っと、つかれたぁと言いながら入ってくるCちゃん。
対照的な二人ですが、それでも、
Cちゃんは Fくんがこのクラスに入って来てから、とてもウィークリーテストの点数が上がりました。
ライバルがいるってことは、やっぱりいいことだ。

 

今回も二人ともテストの成績はよかったです☆
(上の写真)Fくん、満点。Cちゃん、ひとつミスのみ。

 

二人はハロウィンの歌を練習しました。協力お願いします。
それから、ハロウィンの発表、それぞれ小さなスピーチをします。
その練習をしています。がんばれ!

 

この日のメインテキストは関係代名詞を学習しました。順調でした。