- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

英検®直前5級コースの、6回目。Oくん。
昨日、少し遅刻したので反省したのか、今日は10分早かった。
「早すぎましたか?」と礼儀正しく聞いて来た Oくん。
「そんなことないよ。遅れるよりずっといい」と、私。
定時に授業は始めるので、その前にテストの勉強などしていればよいのです。
2階の教室に上がるついでに、重い荷物を持ってもらいました。
役に立ってる。大きくなったね! Oくん。
そして、肝心の授業内容は、現在進行形。be動詞に、それに繋がる動詞のing形。
??と、be動詞という説明時点で首をかしげている風だったので、
この直前テキストの1回め「be動詞」に戻して、それを見てもらう。
現在進行形は、PAテキストで学習したばかりだけど、こうやって文法的に説明すると、大体の小学生はとまどってしまう。
Oくんも最初はそうだったのですが・・・徐々に理解して行きました。
疑問文、否定文と内容は広がって行きます。
「今日は難しいな」とつぶやいていました。
進行形と、there構文。これで、文法説明はおしまい。
明日の7回目、来週月曜の8回めでこのコースは終わります。
どちらも、模擬テスト。仕上げです。あともう少し。