- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

金曜日、まずは、PEクラス。Yちゃん。
宿題でわからないの、あるんですけど・・と相談されて、
フォニックスができないと答えられない問題が空白になっている。
これはね、テキストのここら辺を見るとできるのよ、と説明する。
フォニックス、大事だし、便利ですよ。少しずつおぼえて行ってね。
この日はスピーチで、友達の紹介をしました。
Yちゃんのお友達は、ピアノが上手で、バドミントンが得意。
そんなことを3人称単数の文で説明して行きます。
今回はスピーチを作るだけで大変だったので、この次はもっと話す練習をしましょう。
* * * *
夜の L1クラス。
今年初めてになりますが、Fくんは最後の高校生としての冬休みを楽しんだようで、さわやかな笑顔で現れました。
Cちゃんはとろとろ~といった感じで。この日、学校でスケート大会だったそうです。
さすが、苫小牧。学校の校庭内にリンクがあるのね。すごい。
Cちゃん、睡魔に打ち克ち、最後までがんばった!
Cちゃん、タイムリーディングでは、3問中1問落としたのにもかかわらず、wpmは110超えました。
これで全問正解だったら、素晴らしいことだったわ。
Fくんもがんばっています。
二人とも最初のウィークリーテストが同スコア、2問ミスだけだったので写してみました。
Cちゃんのスケート大会についてのコメントも。