苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 1月11日(土)の授業

2020年1月11日
カテゴリー: レッスン報告
1月11日(土)の授業
1月11日(土)の授業

今年初めての、通常クラスの授業でした。

朝は雪が降りました。そんな中、Fくんがやって来ました。

すでに学校は始まっているそうですが、この土曜日はお休みでよかったね。

 

ウィークリーテストはひとつのみ。一番最後にひとつ余計な字を書いていました。

文法は、ifや、whetherを使った話法で、ちょっと複雑。

L2になるともっと、ややこしくなるので、(直接話法を間接話法に変えるときに)

今のうちにちゃんと理解しておくことが必要です。

 

今年は、L2に進級なのでね、ここ1年でとても進歩した人なので、

さらに期待しています。

 

*  *  *  *

 

中学強化2年、Wちゃん。

Breakthroughの、宿題と今回の分、よくできていました。

宿題で、「なりたい職業について」

I want to be an English teacher.と言っていたので、

「それは十分なれると思うけど・・Wちゃんみたいに、真面目に勉強する人はさぼりたい生徒や、うまく行かない生徒の気持ちがわからなくて、結構苦労するかもね、と私が言ったら、

Wちゃん、「うそです」って。

 

なりたいものが思い浮かばなかったので、一応、英語の先生にしてみた、とのこと。

ほっとしたような、残念なような(^^)

 

教科書は予習の和訳、そして、Kワーク。

4月から、いよいよ最終学年だね・・という話をしていました。

全然、心配していないですけどね。このまま、行ってください。

 

*  *  *  *

 

高校L1クラス、Yちゃん。

宿題で、前回、エコファッションショーの原画を描いてきて、と言ったのですが・・

上の写真がそうなのですが、

これは下書きで、本番はちゃんと綺麗に描いたのに、年末の大掃除で間違って、捨ててしまったそうです。残念。

いい感じにできそうだったのにね。

 

ウィークリーテストも、タイムーディングも、良いスコアでいい新年のスタートでした。

他の分野でも忙しい人だけど、英語は特にYちゃんの強みだから、今年もがんばってください!