- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

水曜日は、計算検定コース。
Yちゃん・・・5枚です。九九のまとめをやっていますが、慣れてきたことがかえって、裏目に出たのか。
まちがいが多すぎる。6の段、7の段、8の段、もちろんたまになんですけど。
完全にマスターしないと。というより、これからもずっと使っていくわけだからおぼえないわけにないかないんですけどね。
イースターパーティの練習のために歌ったり、踊ったりしているので、きっと気持ちが落ち着かないこともあるのかな。
Oくん・・・いつもの、にぎやかなライバル、Hくんがお休みで、気が抜けたのか。今一つ緊張感がなかった。
2枚です。やっぱり、分数の足し算引き算が気が乗らないんでしょう。通分する時間がかかるので。
もう少しで、Oくんの好きな分数かけ算になりますけども。今のうちに足し算引き算も鍛えておくのは必要です。
* * * *
PA/SA・5年生クラス。
Hくんがお休みだったので、Aくんが一人でがんばりました。
ハイパーボキャスロン、最後のページまで行きました。
いくつか残したので、それを来週完ぺきにすれば、気持ちよくこのクラスを終えることができます。
修了式で発表する Starsもまずまずのできでしたが、
まだまだ良くなると思います。
お家でどんどん読みこんでください。
あともう一つ、ルートビアの発表、Hくんの替わりに私が相手をしました。
味はまずまずかなぁ。Aくんと、すごく飲みたい、って感じじゃないよね、と話しました。
本番で使うかどうかは、来週、Hくんの感想も入れて決めます。
それから、Aくん、リコーダーが上手でびっくりした! 予想以上でした。
私のキーボードとリコーダーを合わせました。劇の犬の役も演技力を見せてくださいね。