- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

火曜日は、PFクラス。
面接試験直前なので、その対策で復習を行いました。
でも、残念。Yちゃん、欠席です。今、小学校ではインフルエンザが大流行だそうで。
試験日にはきっと来られると思うけど。また、確認の電話しますね。
Mちゃんにいろいろ質問しましたが、記憶はごちゃごちゃになっているかもしれない。
試験は初めてのことですし、当日はどのドキドキを楽しんでもらえたら、と思います。
そして、ヴァレンタインカードを作りました。来週は祭日でお休みなのでね。
(上の写真です)
左のは、Mちゃん作。クラスの男の子あてらしい。
右は、私のです。生徒のみなさんへの感謝のカードです。
Mちゃん、日曜日には苫小牧市民会館の方に来てくださいね。
がんばりましょう!
Yちゃん、金曜日夜に電話します。来れたらいいな。
* * * *
夜は高校生L2クラス。Rちゃん。
雪降りました。寒い中、にこにこと現れた Rちゃん。
受験生ですからね、元気で何よりです。
ウィークリーテストは、ひとつ落としたのみで。
タイムリーディングがとても、よかった☆ 全問正解。
このタイムリーディングの内容、けっこうおもしろくて、スピーキングテキストの今回の内容にリンクしているのです。
主人公のナミが、デートの申し込みをしてきたアレックスに断わる場面だけど、
「最初に会ったときは、あなたは子供っぽかったわ」と言っているのです。
女子の方が男子よりも成熟するのが早い・・という内容が、関係しています。
そして、ライティングでも今回は、丁寧に相手の申し出を断る表現を学習しました。
日本でははっきり拒絶するのが苦手な人が多いと思うけど。
変にあいまいにするのはもっと良くない。
Rちゃんも将来のために、この中で気に入った表現をいくつかおぼえておいておくと役に立つかも。断るのも大事なことです。