苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 11月28日(土)の授業

2020年11月28日
カテゴリー: レッスン報告
11月28日(土)の授業
11月28日(土)の授業

土曜日、まずはBS・L2クラス。Fくん。

おつかれかな、ちょっと最初は重い感じがしましたが、学校の勉強が忙しいらしい。

コロナの影響もあるのでしょうね。

アサインメントブックのコメントもたった1行で寂しかったので、

この次は、2行か3行にしてね、と言いました。

1月に英検(R)2級を受けるそうだから、英作文もきたえないとね。

 

この日のメインは、断り方。

相手を拒絶しなければならないときってあります。

あいまいにせずに、でも、ぶっきらぼうにならないで断る表現を学習しました。実は私にとっても良い勉強になりました。

 

ウィークリーテストと、タイムドリルはおしいスコアでしたが、

でも、忙しい中、授業にきてくれたことにありがとう!と言うことにします。おつかれさん。

 

*  *  *  *

 

中学強化3年クラス。Wちゃん。

期末テスト満点だったので、ごほうびのチーズケーキーをプレゼント☆(上の写真です)

努力のたまものです。

この日も、いつものように問題なし。

いよいよ受験が近くなってきたので、Kワークは今の学校の範囲以外に後ろの総合問題に入っています。よくできています。

 

*  *  *  *

 

高校生L2クラス。Yちゃん。

制服姿、パンツスタイル、かっこいいです。

ウィークリーテストはまずまずの成績。

この日は、Consolidation. 応用練習の日で、リスニングは難しかったですが、

Yちゃんも、F君同様、この次の英検®2級うけるのだから、ここら辺の勉強は役に立ちます。

そして、今回のトピックは、市民からの要望をさらに自分でまとめて、市長あてに、要望書を書くという、ハードルの高いものでした。

書くまではいかなかったですが。

でも、よいトレーニングだったと思います。さらに発展させて、レベルの高い授業にしたいです。Yちゃんなら大丈夫。

 

次回から、この時間はコースが変わって、英検直前対策クラスになります。

がんばりましょう!