- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

今年初めての授業です。普通のクラスはまだ冬休み中で、
正式には、11日(土)からスタートです。
さて、1番は、英検®直前4級クラス。Oくん。
最初から・・・宿題忘れ。う〜〜ん、痛いな。
前回(昨年最後の)の授業でしまったあと、初めてとりだしたかに見えた、
ホームワークシート。そこに、次の授業として、今日の日付と時間も書いてあった。
(時間の問い合わせが、午前中にありました・・)
でもね、これは冬休みスペシャルの、記憶違いということにしておきましょう。
しょっぱなから、文句いいたくないですもん。
いたく反省した様子の、Oくん。
それは、その宿題をやらないと点数がとれない最初のテストがあったので。
もちろん、結果は、半分はできませんでした。
「この次は、ちゃんとやります」という、その言葉を信じます。
来週は、普通の強化コースが始まります。
時間もいつもの時間に戻ります。模擬テストです。これで良い点数をとるためには、
今までの復習をするしかないですね。
塾の講習もがんばっているようだけど、こちらの英検も目的があるものだから、
成功に向かって、努力してくださいね。
* * * *
雪が降りだした時にやってきた、中学強化2年クラス。Aちゃん。
振替授業でした。ちょっと前まで、部活をしていたとのこと。
眠いです・・と正直に言った。
でも、寝なかったです。
いつものBreakthroughの宿題、全部できていて、
新しいところは一つ間違えただけ。
あとは、教科書の前回の復習と、和訳の予習。Kワーク。
どれも、問題なかったです。教科書ストーリーの背景のイラン・イラクは今、
世界情勢で話題になっている場所です。政情不安定は変わらないんですね。