- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

他のクラスはすでに夏休みに入っている中、
唯一この土曜日に授業がありました。
BS/L2クラス。Fくん。
先週は富良野に行ってラヴェンダーを見てきだそう。運転免許取って間もないのに、あちこちに出かけて、すごいな。若いんだな、と感心した。(私はいまだに恵庭までしか行けてない・・30年も車運転してるのに)
さて、ウィークリーチャレンジは、4個ミスでまあまあのスコアでした。
1学期は満点が一度ありました。来週、英検(R)の面接ですね。これが終わったら、またテストの点数が上がることを期待しています。
この日のテーマは、比較級を使ったいろいろな表現で、私自身も少し苦手な分野です。まぎらわしいので。
いきなりは使えないので、とにかくたくさん問題をこなして、慣れて行きましょう。
来週は夏休み。自由な時間を楽しんでください。
* * * *
中学強化3年クラス。Wちゃんはお休み。
でも、テスト結果が素晴らしいとの報告を、お母様から受けたので、
夏休み明けに会えるのを楽しみにしています。
* * * *
高校生L2クラス。Yちゃん。
学校は休みでも、毎日部活に通っているそうで。
高文連の出品もあるし、書道部の活動に燃えているのですね。青春だな・・・
でも、数学の宿題がたくさんあって大変、とのコメントに、私も気持ちわかります、と私もコメント返し。(上の写真です)
ウィークリーテストは、4個ミス。午前に来たYくんと偶然同じ。
プレゼンはほぼ完ぺき。よくできていました。
この日は、いろいろな申し出をする表現を学習しました。
英語でもカジュアルな言い方から、目上に気遣いをしたすごく丁寧な言い方まであるのです。英語に丁寧語がないなんて、とんでもない。
いつか使えるようになるといいですね。

タイムリーディングは、残念。タイムは速かったのだけど、正解率で不利になり
スコア 58です。
Yちゃんのグラフはほんとおもしろい。次回に期待します。
夏休み、楽しんでくださいね!
8月22日に会いましょう!