- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

金曜日は、PIクラス。Mちゃん。
とても可愛いピンクのマスクをして現れました。
でも、「マスクを替えたいので外に行っていいですか?」と言った。
「別なのもってるの?」と聞くと、「はい!」と言う答え。
「外は寒いし、じゃ、廊下でしてね」と言ってドアを開けてしばらくすると、にこにこしながら廊下に立っていました。私には変化はわからなかったのですが・・何だったんだろ。
宿題なかったですよねと、Mちゃん。確かに、ホームワークシートは渡しませんでしたが、
その分、『めんせつがんばるノート』を見直して、復習してほしいと言ったんだけどな。
ボキャスロンもたったひとつだけ言えないのが先週のままだったので、
この次こそ!と思っています。
復習をクイズっぽくするのはお気に入りのようで、もっとやりたいと言います。
楽しみながら文法も定着させることをめざしています。
面接試験について、お迎えのお父様よりご質問がありました。
2次試験については、ECCタイムズ+試験のご案内にてお知らせします。他のかたもご心配もあって当然なので。お待ちください。
* * * *
計算検定コース。Yちゃん。
この日は、学校で「思春期特別授業」があったそうで、いろいろ教えてくれました。
私にも勉強になります。今は、男女一緒に授業を受けるのですね。
それ、とてもいいと思います。
模擬試験の2回目。(上の写真です)
おお、好スコアが2回連続。3個間違ったのみ。
しかも、本人が予想した通りに、うっかりミス(足し算をかけ算にするとか)
全然心配はないのですが・・・ミスを予測する頭の良さを別な形で発揮してくれれば、と思います。