- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

金曜日は、PIクラス。Mちゃん。
実は、その前日、開始時間の打ち合わせで、電話でご両親とお話できました。
その時に、この次はテストがありますのでワードブックの強化するのを導いてください、とお願いしたのです。
見事、それをしてくださいました!
Mちゃんは、しっかりお勉強してきました。
そのおかげで、ボキャスロン、前週のWEEK 1に続いて、この日は、WEEK 2をクリア☆
ボキャブラリーテストも半分はとれました。
でも、Mちゃんはその点数に不満そう。
もっと、できたのに・・とつぶやいていたので、来週もう一度やってみる?と聞いたら、
「はい、したいです!」という答えが返ってきました。
再チャレンジしてください。そのやる気がうれしいです。
この所、順調に進んできて、5月は金曜クラスは5回あるので、
(PIの火曜日クラスは3回。カレンダーのせいなのでしかたないんですが)
この日は、特別進むのをやめて復習中心に行い、
Mちゃんの好きな工作も入れました。
母の日カードを作りました。
HAPPY MOHER’S DAY!!

「こしを、たたきけん」が、素敵。ピンクの封筒に、このカードと一緒に
こしたたきチケットを3枚入れました。
お母様、よろこんでいただけたかな?