- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

火曜日は、まずは計算クラス。Yちゃん。
10時から始まりました。時間きっかり。
最初はおしゃべりが多かったですが、そのあと、集中できていました。
これは他の生徒も一緒なのですが、ときどき緩いミスをします。
休校の影響なのかなとも思ったのですが、それでも6枚進みました。
レベル3の最終単元に進みました。これで確認テストに合格すれば、
レベル4に進級です。気持ちを引き締めて合格してくださいね!
* * * *
Sくんがやってきて、11時から、PIクラス。
すごいわ、二人とも書き取りも宿題もとてもよくやってきました。
学校お休みでも、英語はしっかりできています。
来週は、今学期初めてのボキャブラリーテストなので、この成果が出ていればいいなと思います。
WEEK2のボキャスロン、Yちゃんがクリアしました。
地図に色を塗ることができます。
Sくんはもう少し。お家で特訓してください。
この次は、WEEK3のチャレンジでもあるので、一緒にクリア☆☆できるといいな。
この日は、Tell me.
動物園のイラストを見て、動物たちを説明することを学習しました。
まずは、自分で言ってみる。そして、文章を書く。
最後の2文は、宿題になっています。
自分で書いてみてください。単数か複数、1頭か2頭以上・・で違うので、
それに気をつけて。
Think and Talkでは、自分のガーデンを作ってみました。
来週はそれについて、自分でスピーチをしますよ。
がんばってね。