苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 英語クイズ NO.11

2020年5月8日
カテゴリー: その他
英語クイズ NO.11
英語クイズ NO.11

みどり野教室は、
5月4日から6日までお休みです。
これはもちろん、苫小牧市の休校に合わせてというより例年と同じ連休なので。
でも、生徒たちにとっては休みの継続という気持ちしかしないでしょうね。

 

さて、4日も休講だとさびしいので、思い出したように、英語クイズ、ぼちぼちと始めます。

 

みなさま、クラスターという言葉が最近、話題になりますが。
一応、日本語の説明としては感染集団というような訳になってますが、この本当の意味はご存じでしたか。英語です。

 

cluster・・・ 名詞なら、房、かたまり、群れ、など。
・・・動詞なら、群れを成す、集合する。

例:a cluster of grapes(ぶどうひと房)

 

いわゆる、3密にあてはまる場所。一番最初に話題になった客船から始まり・・
現在話題になっているパチンコ屋まで。
私の好きなジムも入っているので、もう運動行けません。
しかたないです。病院関係者の厳しい状況を考えると、わがまま言えません。

 

さて、今日は英語に関するクイズ。

 

1.最も多くつかわれる文字は?

2.最も少なくつかわれる文字は?

3.最も多くつかわれる言葉は?(ふたつ)

4.単語の初めに最も多くつかわれる文字は?

5.単語では、qのあとに必ず来る文字は?

 

回答は明日、ここに載せます。See you!