苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 9月25日(金)の授業

2020年9月25日
カテゴリー: レッスン報告
9月25日(金)の授業
9月25日(金)の授業

金曜日は、PIクラス。Mちゃん。
この日は、運動会があったそうで、つかれた・・と言ってました。
宿題、がんばってやってきました。
ただ、ワードブックの書き取りが2回分、空白になっていて。むなしくポストイットがたまっていきますが・・
私、あまり厳しく言いたくなかったけども、その結果がボキャブラリーテストに来てしまったかもしれない。
テストの結果はよくなかったです。くやしいと思ってもらった方がいいかな。
もう一つのPIクラスは2名ではりあって、テストの結果なども気にしているので、結果はいつも高スコアです。
Mちゃんは、一人のでよかった・・とつぶやいていました。正直だな。

 

月の名前が全滅で、すべて間違っていたので、
家での練習の仕方もわからないのかもしれないから、ここで特訓をすることにしました。上の写真です。
とりあえず、1月から6月まで、並べてタイムを計るということをしました。
来週は7月から12月まで。
この丸いカードは、以前PFクラスで、YちゃんやSくんと一緒に作ったものです。
後ろに絵を描いて、12か月の歌にあわせて振ってみた。
(中止になったイースターパーティで、このパフォーマンスをする予定でした、3人で)
きっと、おぼえられるはず。曜日も。

 

スピーチの練習もしています。
10月はハロウィンの工作、スピーチ、ちょっといつもと違うことをしたいです。
楽しくて大変なことがある10月になりそうです。