苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 8月25日(火)の授業

2020年8月25日
カテゴリー: レッスン報告
8月25日(火)の授業
8月25日(火)の授業

火曜日は、PIクラス。
Yちゃんが15分早く来て、でも、ワードブックの書き取りの所をしてなかったので、そこで書いてもらいました。
結局は早く来てよかった、ということになりました。
後から、Sくんは「ぼくは家で書いてきたよ」と言いながら横目で見ていましたが、
一つだけ単語のミスがありました。
月の名前は結構似ているので要注意です。

 

そのワードブックの、月の名前と曜日の名前。
今回は少し大変でしたが、ボキャスロン、Yちゃんは左側がパーフェクトに言えて、
Sくんはちょっと少しだけ残しました。(その替わり、前の所を今回でクリアしました)
来週はまた、新しい言葉の学習が入り、自宅での予習が必要でなかなか息がつけないこのPIクラスなのですが、
二人とも今の所、ちゃんとついて行ってます。このまま頑張ってください。
今、努力して覚えた単語が、未来のあなたたちの強い味方になります。

 

この日はUseful exprssionの復習。テキストを見ないでほとんど会話ができました。
そして、新しい場所では、after…(…の後)何をするか、という質問と答えの表現を学習しました。
Think and talkは、動物たちはどうやってお互いに伝え合うか、がテーマ。
二人とも私よりも動物の生態についてよく知っていて、いろいろ教えてくれました。
興味深い話題だったので、英語の意味など探る問題もするすると行って、最後まで積極的な雰囲気の中、終わりました。
Sくんは時々面白いことを言って、雰囲気をなごませてくれました。すてきなクラスです。