- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

土曜日、まず一番に来るのは、BS・L1コースの Fくん。
雨が終わって晴れた朝、さわやかに現れた。
ウィークリーテスト、4個ミスはまずまずのでき。
ひとつ、advise(動詞)を、advice(名詞・忠告という意味)と書いてしまったのがあり。
前日の、L2クラス、Cちゃんも sとcを間違えていたな、と思い出す。
生徒たちがしやすいミスなんですね。発音が似てるから。
Yくんの方は、どちらの言葉もあるけど、動詞と名詞で意味が違うし、発音も変わって来るので気をつけてください。
この日は、5回目レッスンで、最初はリスニング問題(TOEICに似ている)
その後は応用問題で、会話を聞きながらそれぞれの好みを察知して、
それについて、e-mailを作る、という学習でした。
メールを作るまでは行かなかったので、お家でトライしてみてください。
次回は振り替えで、15日(月)10時から。お願いします。
* * * *
中学強化2年、Wちゃん。
宿題チェック、問題なし。Breakthrough、教科書和訳(予習)を終えて、Kワークも予習まで行ってしまったので、
Kワークの後ろの方のページ、文法別に取り組むチャレンジ問題をしました。
これって、普通は秋くらいからするものなのですが。
予習にはなりますが、「助動詞」を学習しました。とにかく、それぞれの用法をおぼえるしかない。
素直におぼえるのは得意なWちゃんですから、いくら進んでも問題ないです。
次回振替で、14日(日)10時から。お願いします。