- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

火曜日は、PIクラス。
先にやってきたYちゃんに、この前の計算コースですごく沈んだ感じがしたので、
あのとき、どうしたの?と聞きました。この日は普通に思えたので。
学校で怖い話を聞いてその後ずっとかたまってしまったということでした。
私も本好きで、想像力たくましい子供だったので、
その気持ちわかる~と思わず言ってしまいました。
そして、ほっとしました。
Sくんがやってきて、宿題チェック。
Yちゃんは満点でしたが、Sくん、ちょっとだけミス。
そして、Think and Talkのところが抜けていました。
面倒くさいんだろうな。先週もそうだったので、ちゃんとやってきてね、と言いました。
ボキャスロンは、Yちゃん、両面クリア。
Sくんはとても惜しかったので、来週はクリアできることでしょう。
来週で、あとは夏休みに入るから、決まりをつけましょう。
上の写真は、ボキャスロンロードに色を塗っている所。
この日は、in on underなどを使って場所をいう表現、イラストの中から物を説明したり、相手のいうものをあてる、というような学習をしました。
来週は2学期最後の授業で、進みません。
今までの復習をしつつ、ゲームをしたり、工作をしたりします。それぞれの新聞を作ります。
アイスクリームショップの会話も上手になってきたので、二人のお気に入りのアイスを注文する応用編もしてみましょう。