- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

水曜日は。PA/SAクラス。
宿題チェック。CDリスニング、DVDなどが不完全な、Hくんと、Yちゃんの宿題は預からずに返しました。
この次、ちゃんと記入して今回の宿題と一緒に出してください。
1学期ももう少し。気を引き締めて、宿題に取り組んでください。
わからないことがあれば、授業10分前に来て!と、Yちゃんには言いました。
ウィークリーテスト。4人とも良い成績でした。
できない、やばい!と騒いでいた Yちゃん。二つミスだけでした。
二つミスの人が3人、三つミスの人が1人。問題なし。
この日は、過去形。不規則変化形もばんばんと出てきました。
二人ペアになって、過去のことを聞いたり答えたりしました。
Think and Talkでは、参加日に発表する、マイプロジェクトの練習をしました。動物の絵は、お家で描いてきてね。
* * * *
中学強化1年クラス。Oくんと、Sちゃん。
Sちゃんが少し遅れて来た。吹奏楽の練習が大変そうです。
宿題、先週、Oくんに文句を言ったら、今回はやって来ました。
この次の日曜日が、Oくんの誕生日だったので、私がHappy Birthday♪を歌いました。
プレゼントに、ECCの消しゴムをあげたら、うれしかったらしく、ずっと、その消しゴムをいじっていました。
メッセージを書いてくれた Sちゃん。ありがとう!
てれてたのか、Sちゃんの描いたイラストについてからかっていました。(上の写真がそのカードです)
授業は復習の書き取り、予習の和訳を行いました。
1学期もあと少し。がんばれ!

PAクラスの、4人のテスト。みんな良い成績でした☆