苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 6月6日(土)の授業

2020年6月6日
カテゴリー: レッスン報告
6月6日(土)の授業
6月6日(土)の授業

土曜日最初の授業は、BS・L2クラス。Fくん。
ウィークリーテストは、おしかった。ひとつのみ。

 

businessを、businnes と書いてしまったんです。
でも、ほんとはおしいなどとは言ってられなくて。
kindnessや、hapinessなど同様の単語が多いです。
このミスはここで止めましょう。

 

他、テキストメインは、可能性を語る表現。
タイムリーディングが、3問中2問正解で、良いスコアが出たので、
帰り際、ふんわりと笑顔だった気がします。
最後に近いこのリーディングのスコアが結構あとを引きずるもんですよね。

*  *  *  *

中学強化3年、Wちゃん。
Breakthroughの宿題は問題なかったです。
学校が普通に戻って、急に英語も進み出しました。
こちらのクラスで少しずつクリアしてきた不規則変化動詞、
学校でも始まったようで。ずっとこつこつ積み重ねてきたWちゃんは、
何の心配もいらないです。
受験生なので落ち着かないでしょうが、英語はずっと自信を持ってください。

*  *  *  *

高校生L2クラス。Yちゃん。
ウィークリーテストはミスがちょこちょこと。
かろうじて、目標ぎりぎりの20だったのでほっとしました。
学校が始まり忙しくなった様子。部活もできてよかったですね。
アクセスハンドブックで、Yちゃんと盛り上がりたい話題もありましたが、
そんな時間の余裕もなくて。たんたんと進みました。
得意のリーディング。ウィークリーテスト、めずらしく3問中2問を落とした。
それでも、スコアは68、

スコア表の折れ線グラフのジグザグ傾斜の深さに、
二人で笑ってしまいました。前回はすごく良かったから。