苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 6月26日(火)の授業

2018年6月27日
カテゴリー: レッスン報告
6月26日(火)の授業
6月26日(火)の授業

火曜日、まずは PIクラス。Yくん。宿題、よくできていました。ピクチャーディクショナリー、先週学習した反対言葉の形容詞、全部言えました☆そして、新しく学習したのは楽器です。
もうすでに、おぼえている言葉が多かったです。

 

この日は、個数をたずねる表現が出て来たので、どのくらい数字が言えるかチェックしました。100まではOK!(ただひとつ、50を five-tyって言ってたのが惜しかった・・)

 

 

いろいろ Yくんが持っているものの個数をたずねてみました。
マンガ本はすごく持ってるらしい。30冊以上ね!
ワークブックのイラストが可愛かったので、上の写真を撮りました。キッズサマーフェスティバル、この次の日曜日です。
来てくださいね♪

 

*  *  *  *

 

計算コース。Yくん、英語に引き続き。6枚進みました。兆までの、大きな数の問題。よくできていました。10倍や、10分の1といった、数の感覚はわかっていると思います。得意だった大きな数、これで一応終わります。今度は3ケタかけ算です。

 

*  *  *  *

 

L2高校生クラス、Rさん。先週は体調悪くお休みでしたが、昨日は元気で安心しました。ウィークリーテストは、満点でした☆
いつもほとんど満点なので当たり前なようだけど、高校生クラスの単語も文章もほんと難しいのに、よくできていていつもすごいなと思っています。

 

この日は、可能性や見込みをあらわす表現を学習しました。
いろいろな微妙な違いもあるので、例文を使っておぼえましょう。ライティング問題を残しました。お家で取り組んでみてください。

 

学校祭の準備で忙しい様子、大変だろうけど、素敵な思い出がきっとまたひとつできますよ。
楽しんでね!