苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 12月19日(土)の授業

2020年12月19日
カテゴリー: レッスン報告
12月19日(土)の授業
12月19日(土)の授業

土曜日まずは、BSL2クラス。Fくん。

アサインメントブックに、冬休みが始まりました。効果的に使いたい、と書いてありました。

そうね、英検®もありますし、私もTOEICを受験するので、お互いに有意義な冬休みにしましょう。

私のコメント返しでは、

前回使った I admire your persistence in these difficult times. ←この基本文は今の時期に合っている。どこかで使いたいですね、と書きました。

この文中の、persistence(粘り強さ)・・この単語、Fくん、今回のウィークリーテストで惜しくも間違えました。

いい言葉だから、完璧におぼえましょう。

 

先週はこういう相手を称賛する言葉、ほめる表現が多くて、私はテンション上がりましたが、

今回は、後悔する表現。こういう時もありますものね。

今回は、リーディングもあまりスコア上がらなかったので、来週はがんばりましょう。今年最後の授業になります。

 

*  *  *  *

 

中学強化3年クラス。Wちゃん。

Breakthroughの宿題チェック。すべてあっていました。英作文、指定の語数ぴったりでした。

 

教科書和訳、Kワークといつものパターン。

来週が今年最後のレッスンのはずでしたが、来られないそうで、これが最後になってしまいましたが。

今年はいつもですが、よく努力してがんばってきましたね。

この調子で受験までまっすぐ進んで行ってください。ECCの高校生クラスが待っています。