苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 11月9日(土)の授業

2019年11月9日
カテゴリー: レッスン報告
11月9日(土)の授業
11月9日(土)の授業

土曜日、一番早いL1クラスが、夜に変更になったので

一番は昼からの、中学強化2年クラスになりました。

Wちゃん。

来週が期末テスト。それで、いつものBreakthroughはお休み。

テストの予定範囲の内容の予習。学校ではまだそこまで行ってませんが、予習で和訳をしました。

 

その後は、Kワークと、直前テスト。大体はあっているので、さらに来週深めて、満点をめざしましょう。

Wちゃんなら、できる!

 

*  *  *  *

 

その次は、L1クラスの、Yちゃん。

学校からすぐ来たということでした。いつもになく忙しそうで、あまり勉強してなかった・・と言いつつ、ウィークリーテスト。

そのわりにはがんばったかな、と。

プレゼンは、Yちゃんの替わりに、私がしました。

 

この日は、Consolidationで、いつもと違う応用の入ったレッスンだったから、

返って、気分転換になったかな、と思います。

リスニングは最初の方は難しかったですね。家で聞き直してみてください。

電話のメッセージを聞きながらの問題は、楽しそうでした。

 

*  *  *  *

 

こちらも、学校帰りにやって来たFくん。

同じ、L1クラスですが、Yちゃんよりは少し進んでいます。

7時からのスタートで、夕食まだとってない、とのことでしたが、集中力は効いていました。

私は空腹だと脳が働かないので感心しました。

 

ウィークリーテストはまずまず。

お互いに喜んだのは、最後の方。タイムリーディング。

初めて、3問全問正解。そのため、スコアもいつものFくんのよりは高かったです。

(タイムリーディングで、Fくんの写真を撮ったのは初めて♪)

ライティングテキストも仕上げも速くて、英語力上がったな、と思っています。