- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

火曜夜は、高校生L2クラス。Rちゃん。
高3ですから、受験追い上げの時期になりましたが、相変わらず、このECCの自宅学習時間も確保していて、すごいな。
私の娘は大学受験のために、高3の春にピアノをやめたことを思い出し、
Rちゃんは、ピアノも続けているそうなので、どう時間のやりくりをしているか、不思議でたまらない。同じ24時間なのでしょうか。
そう聞いたら、「計画を立てて一日を過ごしています」とのこと。
そうなんでしょうね・・そういう人はいっぱいいるけど、
なかなか、思い通りにはいかないものです。私もそうなんです。
You have a strong will.(意志がつよいのね!)と私、思わず言ってしまいました。
ウィクリーテストは、惜しいミス(1文字が違う)が2語のみ。
1分プレゼンは、私より記憶力が上でした☆
この日の、テキストは応用の5回目レッスン。
まずは、リスニングクイズをていねいにして、何度も聞き返して納得してから、Detective workへ。
強盗犯人を、疑いのある4名の中から選ぶという演習です。
見事犯人をあてました。ヒント多すぎたかな。
犯人の独白もスクリプトを見ながら、聞き直してみるといいですよ。
ライティングブックはお家で仕上げてくださいね。