- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

火曜日は、PIクラス。Yちゃんと、Sくん。
Yちゃんが最初に来て、ワードブックについて「できないのがある・・」と心配そう。
このPIクラスは、毎回このボキャスロンの宿題が大変なんですよね。
Sくんがやって来て、まずは宿題チェック。
二人とも間違った所がある。名詞には、数えられるものと数えられないものがあります。
数えられる名詞には、一つのものの場合、aがつく、ということ。
まだ、難しいんでしょうね。Yちゃんは全部逆になっていました。
Sくんは全部 aがついてない。
英語は数の感覚が大事です。説明しましたが、だんだんにわかっていきます。
ボキャスロンは、二人とも少しだけ残しました。この次、クリアしましょう。
Yちゃんが不安そうでしたけど、大体はできていました。
この日のテキストは、doesが出て来る、疑問文とその答え方。
まだ、もぞもぞ言ってる感じだったけど、慣れて行ってください。
今月はハロウィンのリースを作る予定です。
今日は最後に時間を残して、折り紙のスカルを作りました。これが一番上になります。
27日の参観日に完成する予定です。お楽しみに!