苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 1月13日(水)の授業

2021年1月13日
カテゴリー: レッスン報告
1月13日(水)の授業
1月13日(水)の授業

水曜日は、PA/SAクラス。Mくん。

まずは、宿題チェック。ほとんどできていました。

ウィークリーテストも、ミスは少なくて、冬休みぼけはなかった。

ちょっと眠そうだったけど、後半に覚醒しました。

面接試験のために復習をしてみました。これはずっと続けます。

 

この日のテキストは最上級。3つあるうち、どれが一番〇〇なのか、ということをデータを見ながら言ってみる、というかなりレベルの高い表現。

Mくんは数字能力が高いので、答えが一瞬でできます。

もちろん、英語の言い方も理解できての話ですが。

私にとっても、世界のタワー、高さ、重さ、設立された年・・など、とても勉強になりました。

いい教材だ〜☆

 

最後の Think and Talk.

地球から月まで到達するのに、光なら、人間が歩いたら、新幹線なら、どのくらい時間がかかるか?

上の写真はそういう英作文を書いている所です。

時間が足りなくなったので、上の3文だけでいいよ、と私が言ったのですが、

最後まで5文しっかり書ききったMくんでした。

その後、スーパーラーニングもよくできました。

 

*  *  *  *

 

計算コース。Mくん。

計算検定模試をしました。残った分はお家でやってね、と渡しました。

レベル6、小学生で一番難しいレベルですが、Mくんなら大丈夫でしょう。

これに受かって、すっきりこのコースを卒業してください。

 

*  *     *  *

 

中学強化2年クラス。Oくん。

来週の振替でした。その日が学力テストにあたるので・・という話でしたが、

それは違っていたようです。それでも、今週はきちんと授業して、来週お休みの方がよかったのでやっぱり来たそうです。

 

Breakthroughはふたつおかしなミス。

リスニング、こちらに来てから聞きなおすと全然問題なし、だったのですが。

そして、新しいページのリーディングはよくできていました。

教科書を忘れてきました。忘れ物は多いから気をつけてください。

 

教科書の予習和訳をしました。

順調なので、学年末テストも良い点数はとれるはずです。がんばりましょう。来週はお休みです。