- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

水曜日は、今年初めてのPA/SAクラス。
宿題チェック。あれ・・と探しながら、「忘れた」と、Mくん。
めずらしいな、絶対に宿題はする人なんだけど・・と思っていたら、
後でお迎えのおばあちゃまがしっかりと持ってきてくれました。よかった。
ウィークリーテストはみんな、あまりスコアよくなかった。
熱心に取り組んでいたけど、やっぱり、休み明けだったからな。
次回に期待します。
面接試験の特訓なども始めつつ、この日のリスニング、リーディング問題は大体、みんなできていました。
Yちゃんが、Think and Talkテキストを忘れてきたので、給食と、お弁当とどちらがいいか、というテーマの最後のページができていません。
来週はこのスピーチをしたいので、完成しておいてもらたいです。
スーパーの、Aくん。冬休みはいっぱいストーリーを読んできたそうで、ダイアリーが進みました。もう、6万語マイレージ、素晴らしいです☆
Mくんも、リーディングはよかったです。
* * * *
計算検定コース。Mくん。
英語よりもすっきりしたお顔で、結構難しい問題。
結合法則などを使った式をといていました。こういう場所になると、急にペースが落ちる生徒がいるのだけど。(解き方は私が教えるまで待っている)
Mくんは自分で解決していて、3枚半進みました。
* * * *
英検®直前クラス。Oくん。
先週、宿題シートをやってこなくて注意したので、今回はちゃんとできていました。
そして、7回目なので模擬試験。
とても、良い成績でした☆ 受かると思いますが、油断厳禁ね。
そのあと、中学強化、時間足りなくなりましたが、教科書和訳を行いました。
Kワークをする時間は、英検®直前クラスが来週で終わるので、そのあとに取りたいと思います。英検®の後は、学年末テストが待っています。
大変なことが続きますが、英語にとても自信を持っている様子、順調に進んでいけるでしょう。