苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 6月3日(水)の授業

2020年6月3日
カテゴリー: レッスン報告
6月3日(水)の授業
6月3日(水)の授業

水曜日は、PA/SAクラス。Mくん。
学校が普通に再開されて、少し疲れ気味かなとも思いました。
宿題はひとつのミスのみ。
ウィークリーテストは、2回満点が続いていましたが、この日はちょっとのミス。
反応が鈍いなと・・聞くと、体育の授業でマット運動だったそうで。
眠そうだけど、寝ないようにがんばっている様子がけなげでした。

 

この日は、always,sometimesなどが入った言い方、動詞に3人称のsがつきます。
どうにか、Think and Talkの、マイプロジェクト(自分のスピーチ)も書き終えました。
ビジュアルの錯覚についてなのですが、内容はおもしろいんですけどね、やっぱり眠そうでした。
スーパーでは、タイムドリルはパーフェクト☆
今までの3冊の中のひとつを読む日で、大体はできていました。

*  *  *  *

計算検定コース。Mくん。
5枚、小数点のわり算。少しずつ、睡魔が遠のいていったような。
最後まで、寝ないでいられた。私もほっとしました。がんばった。

*  *  *  *

中学強化2年クラス。Oくん。
先週遅刻だったので、この日はちょうど間に合ったから、「やった!」と
言いながら、ご機嫌よく入ってきました。
宿題もよくできていて。学校も急に進みだしたようですが、Oくんはまだ余裕あります。
いつものようにおしゃべりは多かったですが、Kワーク(問題集)もできました。
このまま、授業の先取りを続けられたらいいなと思っています。