苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 1月20日(水)の授業

2021年1月20日
カテゴリー: レッスン報告
1月20日(水)の授業
1月20日(水)の授業

火曜日は、PA/SAクラス。Mくん。

宿題はたったひとつスペルミスのみ。

ウィークリーテストも、二つミスのみ。どちらもほぼパーフェクト☆

 

この日のテキストでは、最上級。これは先週も学習しましたが、

今回は人の場合。背が高いとか、年が若いとか・・

実際に、キャラクターたちのデータを見ながら、M君と私が質問する側、答える側にまわってタイムを計りました。

中学の教科書だったら、2年生で出て来る内容です。これ、ずっとおぼえてくれているといいな。

 

いよいよ、この次の日曜日は英検®。初めての体験ですね。

Mくんなら大丈夫。スーパーでたくさんの本読んでるし、今までの努力がスコアになって表れてくれることを期待しています。

 

ページターナーズでは、先週のヘレンケラーについて、

見えない、聞けない、話せないという三重苦を克服したヘレンについて、「すごい人だなと思いました」とのコメントがありました。

今までの3冊で自分の好きなものを読む時間では、Mくんは、星座についての本を上手に読めました。

 

上の写真は、Think and Talkの文章を書いている Mくん。

月に関してのクイズがあり、それをあってるか、まちがっているかをあてるのです。

地球が月の周りをまわっている(まちがい)、

月は一日中空にあるが太陽によってさえぎられているので日中は見えない(正しい)など、私にとっても勉強になっています。

Mくんはほとんどあっていました☆

 

*  *  *  *

 

計算検定コース。Mくん。

先週についで、検定模試。

今回も良い点数でした。合格ラインかなり上を行ってます。この調子だ。