- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

先週後半から、お知らせを配っています。
10月分より消費税が8パーセントから10パーセントに上がるために、月謝の金額が変わります。
そのように納入お願いいたします。
先週後半から、お知らせを配っています。
10月分より消費税が8パーセントから10パーセントに上がるために、月謝の金額が変わります。
そのように納入お願いいたします。
みなさん、お元気ですか。
英語クイズ、10回を終えたのでひとくぎりとして、少しお休みします。充電して、第2ラウンドをいつか始めます。
それで、今までの中で、「ふくわらい」と、「おはじき飛ばしゲーム」はお家でもほっこり遊べるかな、と思って。
「ふくわらい」は、女の子と男の子バージョンで分けました。目や口は切ればいいようになっていますから。
まずは、いろいろな顔を作って楽しんでください。その後は、めかくしをして、別な誰かに教えてもらって、顔を作ってください。
何年か前のイースターパーティで、3チームに分かれて、この公開「ふくわらい」をやったときは、大爆笑でした。
それから、「おはじきとばしゲーム」
みなさんのは、色は英語で書かれています。そのとおりにぬってください。おはじきはプレゼントです☆
ポイントを足していって、競争してください。
どちらも思いっきり、アナログなゲームですけど、昔のECCはのんびりしていて、こういうことをよくやっていたのです。
今は、情報がいっぱいになった分、あまり遊べなくなりました。
そのほか、PFクラスなら、赤ずきんちゃんのぬりえとか、PAクラスは、イースター関連の単語さがしゲームなども封筒に入れました。
あさってまでには届くと思います。中高生にも何かないかなと、今考え中。
少しでも、家族の中で笑いがおきますように。英語を思い出してくれますように。願っています。
See you later!
DEMI
【小学生のみなさん】
英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!
魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!
他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
◇1日目
英語では、いったいなんて言うのかな?
自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!
不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!
◇おうちで
いろんなお仕事について調べてみよう!
◇2日目
自分だけのマジックブックを完成させよう!
おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!
完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
苫小牧市有珠の沢町のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!