- すべて(756)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

気持ちよく晴れた土曜日、最初の授業は BS/L2クラス。Fくん。
先週は天気が良くなかったのですが、
「今日は釣り行けそうね」「はい」という会話から始まりました。
ウィークリーテストは、二つのミスのみ。(上の写真はスコア表)
最近、ずっと高スコアが続いています。
そして、アサインメントブックで、先週学習した
The time last year(去年の今頃は)という表現を利用して、
I studied hard(一生懸命に勉強していた)などと作文を作っていたのが、さすがだな、と思いました。
タイムリーディングは惜しい結果となったので、見直しておいてください。
* * * *
中学強化3年クラス。Wちゃん。
Breakthroughの宿題でめずらしく、ひとつだけミス。
リスニングではっきり聞こえなくても、現在完了なら過去分詞を使わなくちゃ、と
いうアドバイスをしました。
リスニングは経験がものをいいます。
この日は、復習を多めにしつつ、教科書はこれ以上進まずにKワークをしました。よくできていました。
* * * *
BS/L2クラス。Yちゃん。
アサインメントブックで、I was very fun という文を書いていたので、
それは、It is funか、It was funにしてね、とアドバイスをしました。
久しぶりに学校に行けて、ほんとうれしかったのでしょうね。
どうやら、元の生活に戻りつつあるようで、このまま行けばいいなと願っています。

タイムリーディングが素晴らしくて、スコア 130.
一問、間違えたのにもかかわらず。
うちの教室で一番レベルの高いこのクラスで、高スコアというのはすごいな。
先週は不調だったので一挙に上り詰めるグラフのジグザグに、二人で笑ってしまいました。